top of page
case01s01.jpg
エコレをご利用いただいているお客様の声をご紹介いたします。
case11s03.jpg
case12s03.jpg
case13s03.jpg

居酒屋チェーン F店 支店長様

年末・年始の繁忙期も廃油が発生せず、本当に助かった。 当店では、2日に1回の処理を怠らずに行い、結果として廃油が2か月間一度も出なかった。
よって、油の購入量も足し油分のみとなり激減した。また、油の品質保持については、調理担当も認めている。エコレは、とても役に立っている。

大手レストランチェーン K料理長様

油の品質を保つことができ、経費も計算すると4割程削減できている。
エコレは、導入すべきであり、本部の決定に先駆けて、導入する。

居酒屋&レストランチェーン K様

各店舗とも月に約1万円程の経費は削減できている。

居酒屋チェーン K店 店長様

エコレの導入前は、お客様から油の品質についてクレームを受けていた。
それが、導入後全く無くなり、自信を持って商品を提供できている。油の経費も節約できており、助かっている。処理の作業は、慣れれば手間とは感じていない。むしろ、良い品質のためには、手間ひまを惜しんでいられない。エコレは、手放せない商品である。

食堂 N様

揚げものも多く、経費削減につながっている。今後も使い続けます。系列店に紹介します。

 

case21s02.jpg
case22s02.jpg

会社情報

有限会社 蔵屋
大阪商工会議所会員

〒547-0046
大阪市平野区
平野宮町1丁目1-19

フリーダイヤル
0120-114-752

FAX
06-7502-6755

営業時間
10:00~18:00

定休日
土曜・日曜・祝祭日 定休

20180413_1144.jpg

    企業内食堂受託会社 M課長様


    テスト一回目から油の回復具合に驚いた。各所でコスト削減になっている。 エコレ1つ取っても、処理を面倒がる店舗は、今後を危惧しています。

    色々と工夫して更に品質向上と経費削減を図っていきたい。エコレには、感謝している。

    やきとりチェーン F店長様


    エコレの効果には、店員と共にびっくりしている。本当に、経費削減できている。1ヶ月経っても、まだまだ使える油だった。みんなの品質に対する意識も変わってきており、感動している。

    中華料理店 N社長様


    エコレは、本当に助かっている。特に油は良く使うので、これからも末永く使わせていただきたい。また、知り合いにも紹介したいと思う。

    近畿地区某飲食組合 M理事様


    先日、エコレを導入しているお店で食事をしてきましたが、今までの油より品質が良くなっていることを感じ美味しかった。これからは、お客様に喜んでいただく努力を惜しまないお店こそが生き残っていくと痛感しています。エコレ1つ取っても、処理を面倒がる店舗は、今後を危惧しています。

    洋食屋様


    新品油と廃液前の油とでは味が全く違うがエコレを使ってからは味が常に美味しく保てる様になった。揚げ物の油キレが良く、油が口に残らないので美味しい。 油のいやな臭いが消え、テーブルや床のべとつきが無くなって掃除が楽になった。 店の空気がきれいになった。

    アクセス

    〒547-0046 大阪市平野区
    平野宮町1丁目1-19

     

    お電話&ファックス

    ▼フリーダイヤル 0120-114-752

    ファックス: 06-7502-6755

    有限会社 蔵屋

    bottom of page